2016年1月27日 | 独立・開業
大企業だけじゃない!中小企業でもできるCSR(企業の社会的責任)入門
CSR(企業の社会的責任)と聞くと、植林や難民の救済活動など、大掛かりなボランティア活動を思い浮かべる方が多いでしょう。 CSRは大企業だけがやればよいもので、中小企業には関係ないと思っている方も多いかと思います。 しか […]
2016年1月20日 | 独立・開業
中小企業も導入できる!新しいTwitter広告は最低金額なし、成果報酬型のセルフサービス式
Twitterは2015年11月17日より、セルフサービス式のTwitter広告を開始しました。 セルフサービス式のTwitter広告は中小企業や個人事業主を対象としていて、Twitterから直接広告が出稿できるようにな […]
2016年1月19日 | 独立・開業
今!優秀な人材を逃さない!面接官が心がけておくべき4つのこと
応募者の本当の実力は雇ってみなければわからないものですが、可能な限り会社にとってプラスになる優秀な人材を採用したいです。 切実な思いではないでしょうか。 しかし、短い面接の時間の中で、優秀な人材であるかどうかを見抜くのは […]
2016年1月14日 | 独立・開業
「うちの会社にブランディングなんて」と考えている中小企業は多いと思いますが、ブランディングは大企業や有名ブランドだけのものではありません。 中小企業もブランディングに取り組むことで、他社と差別化を図り、売上や知名度の向上 […]
2016年1月12日 | 独立・開業
人材についてよくある悩みのひとつが、せっかく採用しても業務とのミスマッチや職場に馴染めないなどで早期に退職してしまう社員が多いという問題です。 こうした課題を解決するひとつの策として、インターンシップ(以下インターン)の […]
2015年12月24日 | 独立・開業
「モチベーションを高めて集中力を上げよう! 効率よく仕事をして、生産性を上げるぞ!!」と思っても、いざ仕事に向かうとやる気もアイデアも出てこない…。いつの間にかスマホをいじっていたり、ネットでとくに興味もないニュースを眺 […]
2015年12月14日 | 独立・開業
「就業中の禁煙強制」は問題なし!?職場の喫煙対策4つの基礎知識
「ちょっとタバコ休憩へ行ってきます」と喫煙者が就業中に席を外す時、非喫煙者としては「(どうしてタバコ休憩は許されるの?)」という思いがよぎります。 気分転換も必要ですが、社員の公平性という点では非喫煙者から不公平と捉えら […]
2015年12月11日 | 独立・開業
無料ではじめられるグループウェア4選!社内交流や情報共有を円滑にして業績アップ!
グループウェアは社内やチーム内で情報共有、ファイル共有、チャットでコミュニケーションを取るなど、いろいろな機能が揃った便利なソフトウェアです。 有料だから導入は見送っているという中小企業さんは多いと思いますが、実は無料で […]
2015年11月30日 | 独立・開業
電話の印象は「声」で決まる!ビジネスに効く「いい声」を出すボイストレーニング法
電話での声は、会社の印象を左右する重要な要素です。 丁寧に対応しているのに、声の印象で態度が悪いと判断されるのはとてももったいないですし、会社全体の印象を下げてしまいかねません。 「いい声」は意識すれば出すことができるも […]
2015年11月26日 | 独立・開業
ITコスト削減は定期的な見直しが必要で、古いサーバやシステムを使い続けていると余計なコストや手間がかかってしまったり、業務効率が低下してしまいます。 ITは業務効率と大きく関係しているため、ITコスト削減をするなら業務効 […]
103.9k人が注目
86.7k人が注目
78.9k人が注目
42.9k人が注目
42.5k人が注目
37.7k人が注目
35.5k人が注目
25.7k人が注目
23.2k人が注目