オウンドメディアが注目されている理由

「オウンドメディアという言葉をよく耳にするけれど、具体的に何を指すのかよくわからない」という方は意外と多いのではないでしょうか?
いまさらそんなこと聞けない…という方のために、今回はオウンドメディアの概要と注目を集めている5つの理由について解説します。
これからオウンドメディアについて学びたい方、また、オウンドメディアに関する見識を今より深めたい方はぜひ最後までお読みください。

オウンドメディアとは?

オウンドメディアとは、企業が自社で所有・運営しているメディアのことです。
自社サイト、自社ブログなどのWeb媒体に限らず、広報誌やカタログといった紙媒体もそれに含まれます。
また、Web上で話題に取り上げられるオウンドメディアは主に自社サイトや自社ブログのことを指します。

オウンドメディアの最大の特徴は「自社の情報」に限らず、他社の情報も含めた、ユーザーに「有益な情報」を発信することです。
これにより、ユーザーのアクセスや注目を集めようとしてます。

たとえば、株式会社クラシコムが運営する北欧雑貨のオンラインショップ「北欧、暮らしの道具店」は、オウンドメディアの成功事例としてよく取り上げられています。
商品紹介記事が充実していて、ファンの獲得に成功しました。
また、一記事一記事が丁寧に作りこまれており、オウンドメディア施策のお手本といえる事例です。

北欧、暮らしの道具店
出典:北欧、暮らしの道具店

オウンドメディアが注目されている5つの理由

(1)広告とは違ったアプローチができる

web広告ではスペースの都合上、伝えたいことが限られてしまいます。
一方、オウンドメディアはユーザーが関心を抱くであろうコンテンツを配信するため、ユーザーの関心にマッチしたコンテンツを作り込んで訴求できるという強みがあります。
そのため、ユーザーのニーズに合わせた精度の高いアプローチが可能になります。

(2)見込み客が顧客になる

いくら質の高いコンテンツでも、ユーザーの関心事とマッチしていなければ顧客になりません。そのため、どこに力を入れるかが、ポイントになってきます。

オウンドメディアは「有益な情報」を発信することで、サイトにユーザーを呼び込みます。そして、その状態の継続が鍵であり、これによって見込み客が顧客になっていくのです。SEO的な考え方で、ロングテールで記事が検索エンジンに掲載されることもメリットの1つです。

(3)ファンを獲得しやすい

自社のファンを増やすのもオウンドメディアの重要な役割です。特に、リピーターになってくれそうなユーザーへ向けてコンテンツを配信します。
また、ファンが増えれば口コミ拡散の効果も期待できる上に、顧客の増加にも繋がります。

(4)広告より安く運営できる

広告を出稿するにはそれなりの出費を覚悟しなければなりませんが、オウンドメディアは広告と比べて安く運営できます。もちろん、どういったCMSを使うか、どこまで外注するかにもよります。しかし、大抵の場合は自社サイトや自社ブログで情報を発信するのにそれほど高い費用はかかりません。広告と比べて効果が出るまで時間がかかりますが、資金に余裕がない中小企業でも取り組みやすいのがオウンドメディアの強みです。

(5)コンテンツが資産になる

オウンドメディアで配信したコンテンツは、全てが自社の資産といっても過言ではありません。世の中の情報は毎日まいにち目まぐるしく更新されています。それに合わせてどんどん有益なコンテンツを増やしていくことでドメインの信頼度が上がり、検索エンジンで上位表示されやすくなるのです。

こちらも広告と比べて即効性がなく、地道に取り組まなければなりません。
しかし、時間をかけて得る信頼は、ドメインの信頼度や上位表示といった結果としてしっかりとあらわれます。

まとめ

オウンドメディアはやる気さえあればすぐにでも立ち上げられます。
大事なのはコンテンツの質なので、ユーザーが何を求めているのか、ユーザーが何に関心を抱いているのかをリサーチした上で、有益なコンテンツを配信しましょう。

株式会社 大阪エルシーセンター CUBE電話代行サービスグループ
CUBE電話代行サービスでは、実際に電話応対をしているオペレーターが、電話代行サービスの魅力やビジネスに関する情報を発信しています。日頃の電話応対のノウハウや様々な業種の導入事例等、電話応対にお悩みの企業様や、電話代行を検討している方は是非ご覧下さい。