仕事で使えるチャットツール5選

メールでは、コミュニケーションにタイムラグがありますが、チャットツールならリアルタイムにスムーズなコミュニケーションができます。
ビジネス向けのチャットツールを使用することで、社内・社外でのビジネスコミュニケーションが促進されます。

中小企業から大企業まで、ぜひ使ってもらいたいビジネス向けのチャットツールを5つ厳選してご紹介したいと思います。
チャットツールはビジネスコミュニケーションを加速する便利なツールです!

ビジネス向けチャットツール・ChatWork

ChatWork
出典:ChatWork

「ChatWork」は業務効率化を目的としたビジネス向けのチャットツールで、70,000社以上が導入しています。
チャット、タスク管理、ファイル共有、ビデオ会議・音声通話が備わっているので、スムーズなビジネスコミュニケーションができます。

チャット機能は複数人が参加できるグループチャット、1対1で会話できるダイレクトチャット、メモやファイル置き場用のマイチャットが使用可能で、過去のメッセージをキーワードで検索する機能も備わっています。これは、弊社でも、個人情報を取り扱わない業者とのやり取りで一部利用していますが、無料のフリープランでも、かなり使いやすいです。

『料金』
【フリープラン】
・無料
・14のグループチャット
・1対1のビデオ会議、
・5GBのストレージ

【パーソナルプラン】
・月額400円
・無制限のグループチャット
・最大4人でのビデオ会議、
・10GBのストレージ

【ビジネスプラン】
・月額2,000円〜
・最大14人でのビデオ会議
・大容量ストレージ(利用人数に応じて容量と料金が変動)

無料のクラウド型コラボレーションツール・サイボウズLive

サイボウズLive
出典:サイボウズLive

「サイボウズLive」は100万人以上が利用している無料のクラウド型コラボレーションツールで、300人まで参加可能なグループチャット、マイカレンダー、グループで情報共有できる機能などが備わっています。

無料ながらビジネスに使える機能が充実していて、PCだけでなくスマホ(iPhoneアプリ・Androidアプリ)からも使えますし、スマホを持っていない方のためにケータイ用のモバイルサイトも用意されています。

利用料金は無料ですが、300人以上登録する場合やデータ保存容量が1GBを超える場合は有料となります。

企業内チャットツール・WowTalk

WowTalk
出典:WowTalk

「WowTalk」は企業内で社員同士がチャットや無料通話でコミュニケーションがとれるツールで、社内SNSの機能も備えています。

他の社内SNSはタイムラインかトークのどちらか一方の機能しか使えませんが、「WowTalk」は両方の機能を備えているので、他のサービスを併用することなくひとつのツールで完結します。

社員リスト管理機能は部署やプロジェクトごとのグループ設定ができるので、部署ごとのトークやグループチャットが可能です。
無料通話・ビデオ通話機能も備えているので、コスト削減にも効果があります。

『料金』
・1名につき月額300円
・30日間の無料期間あり
・最低利用ユーザID数は30IDから
・全機能が使用可能

ベンチャー企業に大人気の社内チャットツール・Slack

Slack
出典:Slack

「Slack」は北米発の社内チャットツールで、シリコンバレーのベンチャー企業を中心に利用する企業が増えています。
日本ではnanapi、Lang-8、BASE、Wantedly、Zaim、クラウドワークスといったベンチャー企業が利用中です。

「Slack」はUIがとてもシンプルで見やすく、検索機能がとても優れています。
Googleドライブ、Dropbox、Git Hubといった他のサービスとの連携が可能なので、ビジネス用のチャットツールとして非常に使いやすいです。

『料金』
【Freeプラン】
・無料
・5GBのストレージ
・5つのサービスまで連携可能

【Standardプラン】
・1ユーザーにつき月額$6.67
・メッセージの検索無制限
・連携サービス無制限

【Plusプラン】
・1ユーザーにつき月額$12.50
・SAML認証によるシングルサインオン
・99.99%のアップタイプ(動作可能時間)

リモートワークに最適なチャットツール・Remotty

Remotty
出典:Remotty

「Remotty」はリモートワーク向けのチャットツールで、すべての機能を無料で使用することができます。

グループチャットと1対1のチャットが備わっていて、仕事の話だけでなく雑談によるコミュニケーション促進をコンセプトに開発されたツールです。
リモートワークで起こりがちなコミュニケーション不足を、雑談によって解消します。

株式会社 大阪エルシーセンター CUBE電話代行サービスグループ
CUBE電話代行サービスでは、実際に電話応対をしているオペレーターが、電話代行サービスの魅力やビジネスに関する情報を発信しています。日頃の電話応対のノウハウや様々な業種の導入事例等、電話応対にお悩みの企業様や、電話代行を検討している方は是非ご覧下さい。