電話代行_問合せ
CUBE電話代行メニュー
 

新着記事

電話代行を利用するタイミング

皆様、こんにちは。 予想より長く続いている外出自粛ですが、皆様は、どのようにお過ごしでしょうか? 私は、もともと何かを作ったりするのが好きなので、あまり変わらず、インドアな生活を過ごしています。 何かを作るのは時間がかか […]


電話代行の使い方 ~外部コールセンターとして利用する~

いつもビジネスキューブブログをご覧いただき、ありがとうございます。 突然ですが、「電話代行サービスを利用していることは、バレたくない!」と思っている方はいらっしゃいますか? 恐らく、多くの方がそのように思っていらっしゃる […]


御社の顔として対応します!

本日も、CUBEのスタッフブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 先日、前職で親しくしていた元同僚に久しぶりに会う機会がありました。 私は、前職では受付事務の仕事をしていて、電話応対は日々、行っていましたが、電 […]


営業時間外の対応について

皆さまこんにちは。 10月に入り朝晩は肌寒さを感じる日も多くなりましたが、お変わりなくお過ごしでしょうか。 さて本日はお客様からいただくご質問の中から、営業時間外の対応ついてご案内させていただきたいと思います。 弊社の営 […]


営業電話の判別の仕方

皆さま、こんにちは。 日に日に秋の気配を感じる季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 そもそも営業電話か否かの判断はどうしているのか?というところも気になる方も多いと思います。 実のところ、英語のお電話の場合は特 […]


会社を空けるときには、電話代行が便利です

皆様、こんにちは。 まだまだ夏らしい気候が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 私自身は夏が好きなので、この季節がずっと続いてほしいところです。 とはいえ季節は止まらないもので、特にここ数年は気候の変化が極端な気 […]


黒子としての仕事の魅力

初めまして。 入社して1か月と少しが経ち、電話代行という仕事の魅力を理解し始めてきました。 私たちは、様々な企業、会社様の電話受付として、お電話にて取次ぎをさせていただいており、様々なお客様とお話しさせていただく機会がご […]


英語での「担当者宛」の伝え方

みなさま、こんにちは! いつもCUBEブログをご覧いただき、ありがとうございます。 もう8月が終わってしまいますね。コロナ渦での2回目の夏でしたが、みなさまはどのようにお過ごしでしたでしょうか。今年も旅行に行くことはでき […]


SNS時代の電話代行

蝉の鳴き声が響き渡る毎日ですが、皆さまお元気にお過ごしでしょうか。 私はというと毎年のことながら夏バテに陥っています。早くも秋の涼しさが恋しいこの頃です。 さて、弊社CUBE電話代行サービスではご契約くださっているクライ […]


営業時間外の英語表現

こんにちは。 本日もCUBEブログをご覧下さり、ありがとうございます! 梅雨も明け、夏が本気を出しているような暑さの日が続いていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 この様に暑い季節は冷たい食べ物や飲み物が欲しくなる […]


アクセスランキング
フリーワード検索
CUBE電話代行_ページトップへ