電話代行_問合せ
CUBE電話代行メニュー
 

電話代行スタッフブログの記事一覧

発音の聞き取り

こんにちは。入社してまだ間もないですが、少しずつ受電も出来るようになってきました。そんな私が今ぶつかっている壁が、発音の聞き取りです。 対面で会話をしていたら聞き間違えることがあまりない言葉や発音でも、お電話口ですと機械 […]


『笑顔』と『笑声』

『笑顔』ってすごく素敵だと思いませんか。 誰もが嫌な思いをする事のない魔法のようなものだな~と思います。 赤ちゃんや子供の笑顔を見ると癒される方もいらっしゃるでしょうし、『笑顔』で友人やご家族と話していると楽しい気持ちに […]


のどがスッキリ!白湯のパワー

いつもCUBEのブログをご覧頂き、ありがとうございます。 私事ですが30歳を超えてから、少しずつ体の変化が気になってきました。 健やかでいる為に、様々な健康法や健康食品、サプリメントが出ていますが、即効性のあるものは少な […]


電話番号の区切りはどこ?

皆様こんにちは。いつもブログを読んでいただきありがとうございます。 最近、私には些細な悩みがあります。ご契約者様に固定電話の着信番号をお伝えする時、どこで電話番号を区切れば良いのか、分からないのです。電話番号というと「* […]


電話応対時のアクセント

皆様、こんにちは。 皆様はご自身の言葉のアクセントを意識したことはありますでしょうか。 弊社CUBE電話代行サービスをご契約いただいている会社様は全国各地にいらっしゃいます。そのため、かかってくるお電話も各地域からでござ […]


聞き取る力

突然ですが、みなさまは【聞き取る力】をお持ちでしょうか。 表題からも分かるように今日は【聞き取る力】についてお話をさせて頂きたいと思います。 まず電話代行というお仕事はお電話口の方のお話を聞き、ご指示頂いた内容でご対応し […]


現状維持を見直す

皆様こんにちは。いつもブログを読んでいただきありがとうございます。 まだまだ暑い日が続きますが、風が涼しい日も増えてきましたね。秋を感じます。秋といえば、読書の秋です。今回は読書の秋に読んでいただきたい面白い本をご紹介し […]


普段の姿勢と腰痛

長時間のデスクワークや立ち仕事で、腰が痛くなる方は多いと思います。私も、前職のアパレルの販売職の時、入社したての頃は腰が痛くなったことなんてほとんどありませんでしたが、日々の立ち仕事の疲れが溜まって腰がズキッと痛くなるこ […]


紛らわしい日本語

皆様、「日本語は難しいな。」と思う時はないでしょうか。世界からみるととても小さな国なのに地域によっていろいろな方言があったり、敬語にも種類があって、その場や自分の立場によって使い分けが必要だったりしますよね。 私は「ピー […]


日本の茶道文化とおもてなし

初めまして! CUBE電話代行サービスに入社して早数ヶ月が経過しました。日々学ぶことがたくさんありますが、早くヒヨコから鶏になれるように日々努めております。 私は京都に住んでいるので、他県の方へ自己紹介すると「京都に住ん […]


アクセスランキング
フリーワード検索
CUBE電話代行_ページトップへ