電話代行_問合せ
CUBE電話代行メニュー
 

電話代行_英語プランの記事一覧

英語でのクッション言葉

皆様、先日のゴールデンウィークはいかがでしたでしょうか。 私は前職まで接客業に就いていた為、今回のような大型連休をのんびり過ごせたのは初めてで、とても新鮮でした。ただ結局のところ人混みが苦手なのであまり遠出はせず、近場で […]


英語を好きな理由

「あなたは英語を話せますか」と聞かれた際、「はい」と答えられる日本人の方はどれほどいるのでしょうか。 「はい」と答えると英語がペラペラ喋れて、何でも聞き取ることができるネイティブ並みのレベルを期待されるのではないか…そう […]


英語を好きになったきっかけ

新しい元号になり何か学習を始めようとお考えの方も多いと思いますが、皆様は何か新たに挑戦されていることはございますでしょうか。 何かをやり始めるのは理由やきっかけがあるものですが、私は英語の受電部署におりますので、今回はな […]


英語での留守番アナウンスについて

朝の冷え込みが弱まり、静かに春の足音が聞える季節になりました。暖冬の影響か、早咲きの桜も例年よりも早く満開になったそうですね。早く大阪にも桜の季節がやってこないか、と心待ちにしているこの頃です。 最近では、数ヶ月前に入社 […]


「話し言葉」と「書き言葉」

 寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は年明けから体調が芳しくなく、なんとも言えない日々を過ごしています。 皆様は体調には気をつけて下さいね。 先日、英語を話されるお客様からのお電話に対して英語で伝言を話 […]


電話の最後に「Have a good day」

 今月24日には天皇在位30年の記念式典が開催されます。が、この先退位が決まっている、ということもあり、平成もあと数ヶ月で終わってしまうのだな、と改めて感じています。 ひと時代の区切りですね。 昭和生まれの私は平成生まれ […]


英語と精神世界

明けましておめでとうございます。 平成31年5月からは新たな元号での『元年』ですね。 2019年、ついにTOKYOオリンピックまであと1年となりました。 皆様は、初詣に行かれましたか。 最近は世界のビジネス界で、日本の精 […]


アップルとアルファ

皆さん、こんにちは。 皆様は英語の電話と聞くと、どのようなイメージを持っていらっしゃいますか。 難しそう、そんな苦手意識を持たれている方も多いと思います。 特にノンネイティブ同士ですと、V/B/R/Lのように発音が難しい […]


レジリエンスと「3つのP」

さて、新年度が始まり、早1ヶ月が経ちましたね。 ゴールデンウィークが終わり初夏の訪れを感じるこの頃、新しい職場には慣れたでしょうか。 私も少しずつ英語でのお電話対応や電話代行というサービスの仕事にも慣れたかと思うのですが […]


英語での時間外アナウンス

 皆様こんにちは!明日はいよいよバレンタインデーですね! 大人になってもイベント好きな私はうきうきしながら準備にとりかかっています。 弊社近くにある阪急百貨店でもバレンタインのイベントでたくさんの種類のチョコレートが販売 […]


アクセスランキング
フリーワード検索
CUBE電話代行_ページトップへ