2017年12月25日 | 英語対応セクレタリーチーム 電話代行_英語プラン
みなさん、こんにちは。このブログが投稿される頃は2017年も最終週ですね。 年越しの準備は出来ましたか。新年を迎えるまでに片づけたい事や、用意しておきたい事など、様々な事があると思います。 「終わりよければ 全てよし」・ […]
2017年12月4日 | 英語対応セクレタリーチーム 電話代行_英語プラン
英語受電のスタッフです。お電話は英語でも日本語でも丁寧に対応しようという気持ちが大切ですが、やはり日進月歩、言いたい事を言えるよう、使える表現を一つずつ増やしていく事も必要です。 最近、タイトルの文言をお客様にお伝えした […]
2017年5月8日 | 英語対応セクレタリーチーム 電話代行_英語プラン
こんにちは。早いもので、もう5月になりましたね。皆様、連休はどの様に過ごされましたでしょうか。お仕事だった方も、時間を作り趣味に没頭された方もいらっしゃるのではないでしょうか。私は連休前半では集中して部屋の片づけを行い、 […]
2017年3月6日 | 英語対応セクレタリーチーム 電話代行_英語プラン
日本語でも英語でも、クレーム対応は気を使うものです。私もクレームのお電話をたまに受けることがありますし、弊社電話代行サービスの一つとしてクレームの一次対応(クレームの窓口として状況等をお伺いする)をしております。 こちら […]
2016年12月26日 | 英語対応セクレタリーチーム 電話代行_英語プラン
英語レッスンの成果もあり、以前に比べ受電時の緊張が少なくなっております。 その要因は2点考えられます。 ①会社名・名前の聞き取りのコツが身につきつつある ②相手に伝わりやすい英語表現を用いることに意識が高まっている 特に […]
2016年10月3日 | 英語対応セクレタリーチーム
電話代行というお仕事にも徐々に慣れ、初めは毎回ドキドキしていた英語での受電もある程度スムーズにこなせるようになってきました。受電をする上で気づくことは、日本語でのお電話でも話す人によって話し方に特徴があるように、英語での […]
2015年4月6日 | 英語対応セクレタリーチーム
皆さんは外国の方とお話をされる時、どこまで「相手の方の背景」を意識していますか。 外国の方は自国の文化・習慣がありさまざまな背景を持っているので、 話を広げる時にどこまでがセーフゾーンなのか、一度気になってしまうと 会話 […]
2015年2月16日 | 英語対応セクレタリーチーム
英語を母国語としている国(英語圏)でも、 国によって用いる英語が違う事もあるのはご存知でしょうか。 今回は日常会話でよく使われる言葉を、英語圏のアメリカ合衆国(アメリカ英語)と、 イギリス(イギリス英語)で比較してみまし […]