私は入社したばかりの新人です。まだまだ分からないことばかりでドキドキしながら受電しています。ミスがないように先輩が横について難しい点や間違いやすい点をフォローしながら教えてくださるので安心して業務に取り組めています。不器用な私に丁寧に色々教えて下さり先輩方には本当に感謝しています。
 私は英語の受電対応部署にいるのですが、なかなか電話での英語の聞き取りは難しいと感じています。以前に働いていた職場では、たまに海外の方を対応する際も対面でしたのでジェスチャーを使うことができました。視覚からの情報は重要であったとひしひしと感じます。日本語でも電話で伝わりにくい内容もありますが、英語になれば尚更です。日常で英会話をする機会も学生の頃に比べ各段に減っていて自分の英語力も衰えているのを感じていました。そんなこともあり、これではいけない!と思いなるべく普段の生活でも英語に触れるようにしています。

 ここで、私が使っている学習ツールを少しご紹介します。
まずは、スマホアプリです。色々出ていて、自分の英会話のレベルに合わせて色々選ぶことができますし、テキストと連動しているものも多いです。また、リスニングの学習教材はPodcast人気がありますよね。上位ランキングを見ると英語関連のものが多いので、皆様も活用されているんだなあと感じます。そして手軽に見られるのは、YouTubeです。最近ではレッスン動画も数多くありますし、動画の1本あたりの再生時間も短くて空き時間に見るのにピッタリです。私は通勤時間に見たり聞いたりしています。また、なるべく色々な国の方の英語を聞けるようになりたいという思いもあり英語が母国語でない方のチャンネルも見ます。内容は自分の興味のある分野のものを選んでいます。料理、メイク、ライフハックなど楽しい内容は理解もしやすいですし、楽しいです。しかし、ラジオ形式の音声だけのものは聞き取りが難しいです。家で聞いている時は、聞き取りができたものをメモしておいて不明な単語を後で調べています。
また、会話については、iPhoneのSiriに会話の練習相手になってもらっています。たまに自分がSiriの英語を無意識にマネしてしまい、Siriなまりになってしまうので注意が必要ですが、Siriには何度同じことを聞いても迷惑にならないので重宝しています。
自分の発音をチェックするために自分の英語を録音してみると、もっと流暢に話しているつもりだったのに、こんなになまっているなんて…とショックを受けるのですが、早く先輩方のようにスピーディーに英語で電話応対ができるように諦めずコツコツ練習していこうと思います。

CUBEの英語対応の電話代行サービスはこちら

株式会社 大阪エルシーセンター CUBE電話代行サービスグループ
CUBE電話代行サービスでは、実際に電話応対をしているオペレーターが、電話代行サービスの魅力やビジネスに関する情報を発信しています。日頃の電話応対のノウハウや様々な業種の導入事例等、電話応対にお悩みの企業様や、電話代行を検討している方は是非ご覧下さい。