みなさんは、「応対」と「対応」の違いはお分かりですか?使い分けていますか?
別に使い分けていなくても大幅に意味の違いがあるわけではないのですが、いち社会人としては正しい意味を理解しているといいですね。
「対応」とは、相手に対して応じること。
対するというのは、相手の面と向かうことです。要求があればそれに応じて行動を行うことが「対応」です。
これに対して「応対」は、広く相手に対して受け答えをすることです。
広くお客様に対してもてなすことをいうので、電話受付は「電話応対」です。
「対応」と違うのは、お客様によって行動は変化しないということです。
広く寛容な気持ちで「応対」です。
クレームの電話の場合は、受付で「電話応対」し、クレーム担当者がそれを引き継いで「電話対応」するということです。
「対応」=相手の状況に応じて処置・行動すること
「応対」=相手になって受け答えすること
英語の場合は・・・
対応=correspondence(コレスポンダンス)
対応する=correspond
応対=reception
応対する=receive callers
となります。

株式会社 大阪エルシーセンター CUBE電話代行サービスグループ
CUBE電話代行サービスでは、実際に電話応対をしているオペレーターが、電話代行サービスの魅力やビジネスに関する情報を発信しています。日頃の電話応対のノウハウや様々な業種の導入事例等、電話応対にお悩みの企業様や、電話代行を検討している方は是非ご覧下さい。